6193件中6161~6180件を表示しています。
登録日順 人気順
ちょ遂良の「雁塔聖教序」(653年)に範をとって書いたコンサートタイトル。大中は「犬のおまわりさん」の作曲家。
大中恩の世界
大庭三紀
20種以上の猫のポーズを用意し、変化するロゴマーク。
会社ロゴマーク「KAJA」
2000年7月に行われた九州・沖縄サミット時の各国主脳への贈呈用の泡盛。 贈答用には、琉球松の木箱、ボトルは宙吹き琉球ガラス、紅型の布、蓋の部分は芭蕉布で覆い芭蕉糸で結びました。ラベルは月桃紙に刷り込みました。 「泡盛」の揮毛は沖縄県知事の稲嶺惠一氏。芭蕉布は人間国宝の平良敏子さんにご協力いただきました。
九州・沖縄サミット 主脳贈答用泡盛
ウチマヤスヒコ
オリオンビールの発泡酒アロマトーンのパッケージデザイン。サントリーホップス、サッポロドラフティーの後続だったため、その商品との差別化を図りながらもより強いインパクトが必要でした。それとともに定着してきていた発泡酒らしさも、あわせて表現していきました。
オリオンアロマトーン パッケージ
県民のITのスキルアップを目的に開館。高齢者には取っつきにくいITなので特に親しみやすさをポイントにデザイン。
e-とぴあ・かがわ V.I計画
猪子 進
栗羊羹で有名老舗の桜井甘精堂長野店オープンに向けたグラッフィックデザイン一式。
桜井甘精堂 パッケージ等
毎年香川県デザイン協会が開催する会員展覧会の告知ポスター。
香川デザインフェスティバル2004
演劇集団円の公演告知ポスター。
リチャード3世
Life×3
空間アーティスト竹田豊靖氏の作品集 販売告知用のポスター。
竹田豊靖作品集 風彩
外国人観光客の誘致のために制作。
KONPIRA
年に一度の香川県芸術祭の告知ポスター。
Kagawa art festival 2005
マルヨシセンターオリジナルブランド
マルヨシセンターオリジナルBOX
A…CELLO
ALPHABET ORCHESTRA
福田拓碧
ソフマップ VI :Tokyo
ソフマップ VI
佐藤浩二
自社Co'sy design studio :Osaka
自社デザイン事務所
オムロンショールーム colablab :Shiga
オムロン ショールーム colablab
BARブリキ :Yokohama
BARブリキ
株式会社ジオリゾーム VI :Osaka
株式会社ジオリゾーム VI
春イロロ
「春イロロ」展覧会タイトル