Results 5681-5700 of 6111
By date By view count
郵便は物質を介在するコミュニケーションだ。筆跡や折れ目もそのまま受取人の手に届く。差出人の痕跡・存在を確認できることは、全てがデジタルに置き換えられた現代において重要な意味を持つ。そこを強調する切手を考えた。受取人には切手とは視認できず、単にキスマークだけスタンプされてるように見える切手。
POST切手~郵便が変わり始めた。切手のデザインはどう変わる:出品作品
Ugajin, Takanobu
業務用測定器のメーカー、アジレントの雑誌広告。測定される波形がいかに正確で美しいかを、コンデンサのメキシカンウエーブで表現した。
アジレント:雑誌広告
出羽桜イベント用
Akanuma, Akio
グラフィックアート 野菜
グラフィックアート 野菜1
Miura, Kohei
マーク/ロゴ
MARK&LOGO6
グラフィックアート自然保護
プロテクションA
MARK&LOGO8
ペンシルドリーム
グロバルペンシルドリームD
ラディシュ
V-art 野菜シリーズ
MARK&LOGO13
MARK&LOGO9
アピカ:2009スケジュール帳
広告デザイン業界で役に立つサイトや情報を集めた総合リンク集です。宣伝部・広報部の皆様にお役立ていただくことを目標に、日々情報を更新して行きます。
design link デザイン総合リンク webサイト
当時在籍していた会社の人材募集広告。媒体は「マスコミ就職ガイド」わりと真面目な誌面の中、埋もれることなくいい意味で目立ち、また面接にきた人と話のネタになるような広告を目指す。なにしろ広告製作会社なんですから、広告そのものが商品という考えを押し通した。
たき工房:人材募集雑誌広告
全国の鰻屋さんの店内に貼られるポスター。鰻の素晴らしさを滔々と説いた立派な看板をビジュアルとする。実際に看板も制作して撮影。
鰻:ポスター
新明和リビテックという、美容室や理容室で使われている椅子のメーカー。そちらのA4パンフのフォーマットをトータルデザインする仕事。インテリア雑誌のような高級感、高品質感をただよわせるデザインをこころがけた。
新明和リビテック:リーフレット
インテルの駅貼りのB0ポスター。シンプルに美しく見えるレイアウトを目指した。
インテル:駅貼りB0ポスター
2008年の年賀状。移転の案内も兼ねる必要があったため、黒く染めた地図を送付。
2008年賀状(黒地図)
SPツールは、店頭・売場の最前線に置かれることで「最後の販売促進物」という役割を持ち、顧客の購買行動と売上に対して、多大な影響力を保持しています。効果的なSPツールを開発するために重要なことは、認知から購買までのストーリー全体を見渡し、様々なツールに的確に落とし込む展開力、そして売り場全体をトータルにプロデュースする能力です。Black designは、様々な業種の商品を担当した経歴を、存分に活用することで、SPツール・パッケージを総括してプロデュースする効果的なプランをご提案し、売り場環境をトータルにデザインさせていたします。平面デザインだけに留まらず、POP・什器など立体形状のご提案も可能です。http://www.blackdesign.jp/
Black design:SPツール・POP・販促物、デザイン制作
高度な機能を持つ最新バージョンの3D作成ソフトと、高速な演算能力を発揮する最新鋭のMacintoshコンピュータを活用する事で、フォトリアリスティックなレンダリング画像を作成いたします。CADデータなどを元にモデリングすることで、商品イメージ画像を「写真に近い品質」でビジュアル化することが可能ですので、試作品製作費や撮影費などの低減に貢献できます。大気や雲、岩や海面などを極めてリアルに表現することが可能で、フォトリアルな景観作成に対応。撮影が不可能な地形のビジュアル化や、合成用の背景素材としての活用もご提案できます。イラスト・挿し絵・キャラクターなどの制作にも、柔軟に対応させていただきます。協力関係にある多数のイラストレータ陣により、多彩なタッチのご提案が可能、さらに3D CGを駆使したイラスト・キャラクター制作にも対応いたします。http://www.blackdesign.jp/
Black design:3D CG作成・3D景観作成・イラスト制作