JAGDA WHO'S WHO

  • ポートフォリオ
  • 会員名簿

紙を素地とした漆器

from 小幡浩史

Client :

Date : 2007

Url :

1枚の薄い紙に漆を何度も塗り重ねてつくった和食器。伊勢型紙や江戸小紋のような透かし彫りをレーザーで施した。全体にとても薄く、最も厚い部分で4ミリ程。軽量でスタッキング性に優れ、洗いやすいことが特長。MR漆で仕上げることを想定しており、食洗機にも入れられる仕様。鮨、天ぷら、蕎麦、刺身などに。製造できる所が無く、メーカー、スポンサーを募集中。東京都/日本産業デザイン振興会 主催「東京デザインマーケット2007」入選。 TASK(台東区、荒川区、墨田区、葛飾区)主催「TASKものづくり大賞2007」奨励賞。「ギフトショー2008春」 「ギフトショー2008秋」出展。(意匠登録:登録第1333656号)

CREDIT
D

May 17, 2009 12:43:41

  • Click
  • Click
  • Click
  • Click
  • Click
  • Click
  • Click
  • Click
  • Click

Copyright © Japan Graphic Design Association Inc. All rights reserved.