JAGDA WHO'S WHO

  • ポートフォリオ
  • 会員名簿

シンボルマーク(千葉大学分子キラリティー研究センター)

from 吉澤陽介

Client : 千葉大学大学院融合科学研究科(当時)

Date : 2015

Url :

CI/VI/シンボル/ロゴ/タイプフェイス

「キラリティー」とは,見た目は左右対称だが,中身は左右非対称であることを意味し,物質科学の中核に位置づけられている.この「キラリティー」の特性を踏まえ,千葉大学分子キラリティー研究センターのシンボルは,物理的には左右対称,心理的には左右非対称であることを明度対比を用いて表現したものであり,左右対称の2つの有彩色群は物理的には同色であるが,明度対比により2つの有彩色群が異なって見える.千葉大学分子キラリティー研究センターは,エレクトロニクスやフォトニクスだけなく,合成科学・生命科学・創薬・医療における多様なイノベーションを創生することが期待される.  (※参考「文教速報」:官庁通信社,平成27年4月17日,第8134号,1ページ)

CREDIT
AD : Yosuke YOSHIZAWA D : Yosuke YOSHIZAWA

June 27, 2023 00:56:49

  • Click

Copyright © Japan Graphic Design Association Inc. All rights reserved.